· 

八幡支部 支部旅行を開催

 滋賀県理容組合八幡支部は、令和7年10月6日・7日の両日、熊本阿蘇方面へ一泊二日の支部旅行に行ってきました。

 伊丹空港では、西日本理事長会議に出席の宇野 理事長と遭遇。挨拶をして、いざ搭乗。保安検査で支部長がまさかの搭乗券紛失! の事態となりましたが、モバイル搭乗券を表示して無事に搭乗できました。 

 熊本空港に到着後、一行は中型バスで阿蘇へ向かいました。道中には雄大な阿蘇の自然が広がり、壮観な景色に心癒されました。観光を楽しんだ後は、熊本城を間近に望む好立地のホテルにチェックイン。

 夕食では、馬刺しやからし蓮根など、熊本の名物料理を囲みながら、美味しいお酒とともに和やかなひとときを過ごしました。

 宴会のあとは、二次会でさらに交流を深めたり、本場の熊本ラーメンを味わったりと、旅の夜をそれぞれに楽しみました。

 旅行2日目は、熊本城の見学からスタートしました。熊本地震の爪痕が今なお残る中、着実に進む修復の様子を間近で見ることができ、その復興への力強さに心を打たれました。

 昼食後は、地元ならではのお土産をじっくりと選びながら旅の余韻を楽しみ、熊本空港へ。道中には少々のハプニングもありましたが、全員無事に帰路へ着くことができました。

 笑顔あふれる二日間の旅となり、早くも「さて、来年はどこへ行こうか」と話に花が咲いています。

八幡支部支部長 米山 集人 (文化広報部委員)