· 

Hair Creation- 2026『Eance』滋賀県発表会

 滋賀県理容組合 (宇野 臣一 理事長) は、令和7年9月8日 (月) 午前10時より、コミュニティセンターなかさと(野洲市)において、 Hair Creation- 2026『Eance』設定委員 井高 英聖 全理連中央講師(岡山県)による標記発表会を開催しました。

 宇野 晴道 県講師の司会のもと、宇野 臣一 理事長・木村 洋士 教育部長の挨拶で始まった発表会では、井高 全理連中央講師による解説と実技披露に参加者全員が熱心に学びました。

 発表されたスタイルは、レディスではハイトーンのトレンドカラーを取り入れ、メンズでは黒髪を活かしたハイライトで立体感と軽さを表現。セイムレイヤーを基調としたドレスダウンのデザインに加え、メンズはピンパーマで柔らかな動きとナチュラルな印象を演出しています。

 ピンパーマの実演では、受講生が講師を取り囲む場面もあり、2時間の発表会はあっという間に終了となりました。 

 森 和之 県講師が閉会の挨拶で述べられたように、今回学んだ技術やヘアスタイルを自店に取り入れ売り上げのアップに繋げていきましょう。 

  発表会開催にあたっては、井高 全理連中央講師をはじめ教育部、講師会、理事の皆様、関係者の方々に感謝申し上げます。

全理連 Hair Creationー 2026「Eance」

自分らしいスタイルを大切にするお客さまに向けたヘアスタイル

》Hair Creation- 2026『Eance』テクニカル動画はこちら> (要パスワード)

 「Eance(エアンス)」とは、「Effortless Elegance(エフォートレス・エレガンス)※1」と「Nuance(ニュアンス)」を組み合わせた造語。

 頑張りすぎず、さりげなく漂う上品さや洗練された美しさを大切にし、ヘアスタイルからファッションまで気取らずに楽しめるオシャレを提案します。繊細なニュアンスを纏いながら、肩の力を抜いた優雅さを叶える、それが「Eance」のコンセプトです。

※1:「Effortless Elegance(エフォートレス・エレガンス)」

・Effortless(エフォートレス):努力しているように見せない、自然体、肩の力が抜けている

Elegance(エレガンス):上品さ、優雅さ

この2つの言葉を合わせて、「頑張りすぎないのに、自然に漂う上品さ・優雅さ」

 

 

 

井高 英聖 氏 プロフィール

 

全理連中央講師 岡山県岡山市出身

Hair Creation- 2026『Eance』設定委員

2007、8年 全国理容競技大会 第4部門 敢闘賞
2010年 Hair Park Klaver 開業

 

写真左から:宇野 臣一 理事長、木村 洋士 教育部長、宇野 晴道 県講師

 

 

 

 

森 和之 県講師による閉講の挨拶

 - お知らせ - 

令和7年11月12日(水)または13日(木)のいずれか、Hair Creation- 2026『Eance』支部巡回講習会が開催されます。是非この機会に支部巡回講習会をご受講ください。なお、開催の詳細については、所属支部の支部長または教育部長にお尋ねください。