滋賀県理容組合(宇野臣一理事長)は、令和7年9月1日(月)、滋賀県および各保健所の指導のもと、県内8会場にて全国理容衛生順守運動「パンデミック対応衛生消毒2025セミナー」を開催しました。
各加盟店では理容師法に基づく衛生消毒を徹底し、「安全で安心なお店づくり」に努めています。この運動は昭和63年度から毎年実施されており、お客様を感染症から守るとともに、理容師自身を守るため、消毒意識を高める重要な機会となっています。
本年度は「各サロンにおける衛生消毒」「訪問理容時の消毒方法」「感染症への対策」をテーマに、様々な感染症への対応を踏まえ、法令に基づいた衛生消毒方法を学び、理容サロンの安心・安全の確保を改めて確認しました。
理容店が実施するべき消毒の方法を記したパンフレット
なお、標記講習会受講者には、「修了証」ならびに「受講済ステッカー」が交付されました。


修了証ならびにステッカーは「安全で安心なお店」の目印です。
日時 | 支部(管轄保健所) | 会場 |
令和7年9月1日(月) | 大津・滋賀・瀬田 (大津市保健所) |
浜大津明日都 |
令和7年9月1日(月) | 高島 (高島保健所) | 今津東コミセン (美容合同) |
令和7年9月1日(月) | 草津栗東・守山野洲 (草津保健所) | 北山田会館 |
令和7年9月1日(月) | 南甲賀・甲賀・信楽 (甲賀保健所) | 甲賀保健所 |
令和7年9月1日(月) | 八幡 (東近江保健所) | ひまわり館 |
令和7年9月1日(月) | 東近江・日野 (東近江保健所) | アピア |
令和7年9月1日(月) | 彦根・愛知・犬上 (彦根保健所) | ビバシティ彦根研修室 |
令和7年9月1日(月) | 長浜・坂田・伊香 (長浜保健所) | さざなみタウン |
大津・滋賀・瀬田支部
高島支部
草津栗東・守山野洲支部
甲賀・南甲賀・信楽支部
近江八幡支部
東近江・日野支部
犬上・愛知・彦根支部
※各会場からの写真は順次、レポートは、理容滋賀 235号 (令和7年10月1日発行) に掲載いたします。