2025年7月2日 (水) 東京アリミノホールにて全理連Hair Creation-2026「Eance」(エアンス)の発表会が開催されました。

Hair Creation―2026「Eance」(エアンス)は、自分らしいスタイルを大切にするオシャレ感度の高いレディス&メンズに向けたヘアスタイルです。
セイムレイヤーをベースに、ドレスダウンしたテイストを表現したヘアデザインに、メンズはピンパーマでお客さまに合わせたオーダーメイド感覚のパーマを合わせています。
「Eance(エアンス)」とは、「Effortless Elegance(エフォートレス・エレガンス)※1」と「Nuance(ニュアンス)」を組み合わせた造語。
頑張りすぎず、さりげなく漂う上品さや洗練された美しさを大切にし、ヘアスタイルからファッションまで気取らずに楽しめるオシャレを提案します。繊細なニュアンスを纏いながら、肩の力を抜いた優雅さを叶える、それが「Eance」のコンセプトです。
※1:「Effortless Elegance(エフォートレス・エレガンス)」
・Effortless(エフォートレス):努力しているように見せない、自然体、肩の力が抜けている
・Elegance(エレガンス):上品さ、優雅さ
この2つの言葉を合わせて、「頑張りすぎないのに、自然に漂う上品さ・優雅さ」
》全理連ホームページ Hair Creation―2026「Eance」(エアンス) (要パスワード)
※イメージムービー・テクニカルテキスト(ダウンロード可)・テクニカル動画あります。
HairCreation-2026「Eance」(エアンス) は、昨年とは異なりショートヘアを中心としたスタイルで構成されており、オシャレを意識する層をターゲットにしながらも、老若男女問わず楽しめるデザインとなっています。
また、同日開催された教育推進会議では、教育委員長より「さまざまな意見が寄せられ、今後さらに充実した会議にしていきたい」との発言がありました。主な議題は、全国大会の運営、教育事業の展開、そして理容業の収益向上(儲かる業)についてでした。
報告:木村 洋士 滋賀県理容組合教育部長